始まりは書き比べだった。
自分が文房具にハマったきっかけは
ボールペンの書き比べだった。
始まりは中国語検定の勉強。
自分は趣味で、語学が好きで
挨拶程度なら何ヶ国語か出来たんだけど
どれも
「これください」とか
「いくらですか」ぐらいの
旅行のちょっとした会話しかできなくて
そんな話をラジオに投稿したら読まれて
その時のDJに
「何か1個極めたら良いんじゃない」と言われ
それもそうだな。
じゃあ一番好きな中国語をもっと勉強してみよう、
それで検定試験受けてみよう
となった。
そんな勉強がはかどるようにするには
書きやすい筆記具をちゃんと選んだ方が良いかと
ボールペンを何種類か大人買いしたのがきっかけだった。
日本製のボールペンはとても優秀である。
100均の束で売ってる中国やインド製のボールペンより遥かに書きやすい。
どれも書き出しでかすれる事もない。
自分がその中で特に気に入ったボールペンはパイロットのアクロボールだった。
でも筆圧や書く時のペンの角度とか人それぞれだと思う。
世間的には同じ油性ボールペンでも三菱ジェットストリーム派が多数派なのです。
だから自分にあったボールペンを見つけてみると書くのが楽しくなりますよ〜。
0コメント