PLUS エアかる
ダブルクリップ「エアかる」購入しました。
◆DATE
メーカー:プラス
値段:300円(税別)[小サイズ]
中サイズは350円、大サイズは450円だそうです。
ちなみに10個入りでこの値段です。
◆およそ100年経っての進化!!
ダブルクリップが発明されたのが1915年だそうで
この2018年およそ100年の時を越えて
更に軽く開くように進化したそうです。
確かに普通のクリップよりレバーが長く
支点となる凹凸があります。
こういうアナログな進化って文房具の醍醐味ですね〜。
ちなみにプラスというメーカー
ハサミにベルヌーイの定理を持ち込んだエアフィット・サクサとか
発明が得意なメーカーさんでホント感心します。
◆確かに軽い!
自分は何気に仕事の伝票整理とかでダブルクリップよく使ってたんです。
エアかるに変えて最初はその軽さによく気づきませんでして
同じぐらいの大きさのダブルクリップと実際比べてみました。
…あ!全然違う。
比べるとエアかるの軽さに気づきます。
しかし、普通に使ってると気づかないかも…
いや、大きいダブルクリップほどエアかるの効果が発揮されるようです。
でも小さいクリップでも実際軽さが全然違う訳で
こういうわずかな快適さの積み重ねって効率アップにとても大事な気がします。
0コメント