タイムライン・ゲル
半年ぐらい前になりますが
タイムラインフューチャーを買ったと同時に
タイムライン・ゲル
を購入しました。
■タイムライン・ゲル
メーカー:パイロット
価格:3000(税別)
ゲルとは
仮面ライダーに登場する悪の組織ショッカーの進化版”ゲル”ショッカー(テレビシリーズ仮面ライダー第80話〜)と…全然関係ねぇーわ!
ゲルとは
モンゴルの遊牧民が移動しながら暮らすテントのような移動式住居
…それも全然関係ねぇーわ!
しょーもないボケはこの辺にして
ゲルとはドイツ語で、英語のジェルに当たるドロっとした液体、この場合水性ゲルインキの事。
タイムラインシリーズはだいたい
油性のアクロインキなのですが
タイムラインゲルはその名の通り
水性ゲルインクのボールペンです。
なので、ゲルインクのサラサラした書き心地が期待できる…
と、思ってたんですが、あれ?
ゲルなのに書き心地は油性に近い気がする…
元々のアクロインキも滑らかな書き心地なので
こうなるとゲルの存在意義がイマイチわからんです。
そしてどうやら水性染料インクっぽい。
耐水性、耐光性も弱いですね。。。
ただ根詰まりはし難い!!
ずっとスラスラ書きたいならタイムラインゲルですね!
(説得力薄っ…)
0コメント