ベリーシャ楽

自分が学生時代に使ってた文房具…使ってたシャーペンって何だったけな〜(?)と考えてた。
ふと「シャ楽」という名前を思い出した。
リピートして買ってた思い出がある。

◆ベリーシャ楽
メーカー:三菱uni
価格:¥100(税別)
自分の学生時代なんて四半世紀前になるのに文房具屋さんにあった!
泣きそうになった(嘘だけど。本当はあるんだぁ〜…ぐらいで、何も感じなかったけど。)

学生時代に使ってた頃ってVERY付いてたかな(?)
記憶にない。
とりあえず100均もまだない頃、セブンイレブンでこれを何度か買ってた記憶をなんとなく思い出した。

当時、文房具に特にハマってた訳でもなく
書ければ安いのでも何でも良かったぐらいの気持ちだったけど
その中で「シャ楽」が使いやすく色も好みで使ってた記憶がある。

あと、これは三菱鉛筆さんには何の関連意図もなかったと思うが
学生時代、手塚治虫にもハマってたので
「三つ目がとおる」の主人公の名前の写楽(しゃらく)と同じ名前のシャーペンっていうのもお気に入りポイントだった気がする。
写楽の真似してよくデコにバツ印の絆創膏を…(してへんわ。ってかシャーペンに全然関係ねぇーわ。)
このガイドパイプ部分が引っ込んで
ペンケースに刺さって引っかかることがない作りが何気に良い。

安いけど使いやすく
今も発売されてるロングセラーシャーペン
「VERYシャ楽」でした。

ステーショナリー・スケッチ

なるほど!と思うような進化を続ける楽しい文房具をレポート

0コメント

  • 1000 / 1000