コクーン万年筆

この春、知り合いの高校大学卒業生たちに
コクーンのボールペンを贈って自分用にも1本購入したんですが
なかなかの書き心地!
こりゃあ余計に万年筆も気になる。ってか昔から気になってた。
日立グループのCMのこの木なんの木に比較にならないぐらい気になってた!!

ってな訳で(←どんな訳だよ)
コクーンの万年筆を購入しました!!

◆コクーン(万年筆)

メーカー:パイロット
価格:¥3,000(税別)
もう見た目がかっこいいですね。
曲線のバランスの美しさたるや。
20代、30代の若者をターゲットとしたデザインだそうです。
(私がゲットした時には
既に40代突入してたんですけど
大丈夫だよね?え?ダメ?)
ビジネスでもフォーマルでもカジュアルでもどこにでも合いそう!(←紳士服の宣伝か!)

そして万年筆の中では手を伸ばしやすい低価格!
低価格でも見劣りしない見た目。

文具ソムリエールの菅未里さんも初めての万年筆におすすめの一本としてどこかで紹介されてました。
ちなみに未里さんは白軸を愛用されてるようです。

ボールペンの方は重みがあって書きやすいと思ったんですが
万年筆の方は軽く感じますね。
不思議!

カクノと同じニブ(ペン先)だそうですが、
やっぱりカクノよりは僅かに重みを感じて
筆圧を掛けずに筆記できます。

ボールペンと同様にかなりお気に入りです。

低価格なのに本格的万年筆コクーンでした。

ステーショナリー・スケッチ

なるほど!と思うような進化を続ける楽しい文房具をレポート

0コメント

  • 1000 / 1000